自分の庭

他人の庭は青く見える。自分の庭も青く感じたい。

MENU

一段階二時間目。シュミレーター

一段階二時間目
初めてのシュミレーター授業の生徒は自分一人でした。普通自動車免許証を取得したのはずいぶん前でしたので、その頃はシュミレーターはありませんでした。最大三名同時に受講できます。シュミレーターに乗った時間は5分間が2回で、あとは教官の講義でした。1人なのでシュミレーターに乗りっぱなしかとも思いましたが、そんなことはありませんでした。一人でも三人でもシュミレーターに乗る時間は変わらないらしいです。そのため一人だと講義の時間が長くなります。教官と1時間マンツーマンで間が持たないかとも思いました。たまたま教官の実家が現在自分の住んでいる地区ということがわかり、地元の道路をイメージした走り方を例にわかりやすく講義をしてくれました。30代前半ぐらいの若い教官ですが、そのあたりはさすがプロですね。

シュミレーターの感想
シュミレーターは、HONDA製でAT、MT兼用です。ATは足を載せるだけ。MTはギアを使う形状に切り替えて使う形です。実車教習と同じで手袋は必須です。手袋を忘れた人用に軍手が置いてありました。手袋はなんでもいいようです。自分もバイク用の手袋は持っていないので、野球のバッティング用手袋を持っていきました。シュミレーターは酔う人がいるとも聞いていましたが、大丈夫でした。卒業までに何度か乗りましたが酔うことは一度もありませんでした。
スタートすると、三面鏡のようなモニターに風景が流れます。結構な臨場感に驚きました。道路のギャップなどで、体に振動が伝わります。マンホールの蓋に乗ると滑ったりもします。カーブは実際のバイクより体重をかけて傾ける感覚です。ブレーキは握りが固く止まりにくいです。シュミレータなので実際よりも3割増しぐらい大げさになっている印象です。

短時間の乗車でしたが、1、2回事故ってしまいました。そのうち1回は左から飛び出してきた自転車を引いてしまった。シュミレーターとはいっても後味が悪いですね。
シュミレーターは、教習全体で4回(1段階1回、2段階3回)ありましたが、1回あたりの乗車時間も短いので特に苦労なく消化できました。