自分の庭

他人の庭は青く見える。自分の庭も青く感じたい。

MENU

Amazon Echoが反応してくれない。青色点灯のまま。一時的にAlexaの反応が遅れています。。

■今日(2018年10月23日 22時頃)からAmazon Echoが反応しなくなりました。
ちょうどアラームを設定していました。アラームが鳴りだしたのでいつものように「アレクサ アラーム止めて!!」と言ってみましたがアラームがとまりません。仕方がないので、電源ケーブルを抜き挿しししたところ、アラームが一旦は、とまりました。しかし、しばらくするとアラームがまた鳴り出しました。
どうしようもなくなり、Amazon Echoをリセットしました (マイクボタン と マイナスボタン同時長押し)。

■「アレクサ」の呼びかけには反応するが。。
「アレクサ」の呼びかけには反応して、青色点灯状態になります。ただその後、何を話しかけても青色点灯のままで反応なし。1分ぐらい経過すると青色点灯状態から点灯なしの状態に戻ります。

■再セットアップ後も改善せず。。
スマホを使って再セットアップしました。その後、「アレクサ XXX」と話しかけても、青色点灯のまま反応してくれません。スマホのアレクサアプリを確認すると「一時的にalexaの反応が遅れています。復旧まで今しばらくお待ちください。」の表示が。。
f:id:kezz50:20181023234129p:plain

しばらく待てば復旧するのでしょうか? 本体が壊れてしまったのでしょうか。。。
症状が改善しないようなら、サポートに連絡してみようと思います。1年間は保証があるようなので。。


【SSD換装】SONY VAIO [SVF14AC1CN]のSSD換装手順

f:id:kezz50:20180917175350p:plain
2013年に購入したSONYVAIOSSDに換装しました。結果、PC本体の起動、アプリの起動も爆速になりました。換装お勧めなのでぜひどうぞ。2か月前に行った作業のため詳細な手順は忘れました。作業の流れを書いておきたいと思います。
購入時は、Windows8が入っていました。その後、Windows10までバージョンアップしました。
今回紹介する手順では、SSD換装後は、工場出荷時のWindows8にもどります。アプリやデータも含めてSSD移行したい人は、別の手順を行ってください。

準備物

準備 内容
SSD SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ 240GB
USBメモリ 32GB
ライセンスカード 購入時についてきたMSOfficeのライセンスキー
工具 +ドライバ

全体手順

  • ①回復ドライブの作成
  • VAIO本体を開けてHDDをSSDを取り付け
  • ③回復ドライブを使ってWindowsインストール

①回復ドライブの作成

SSDに換装する前に、回復ドライブを作成しておきます。USBメモリを予め挿しておきます。
スタートメニューの検索欄に「回復ドライブ」と入力。回復ドライブをクリックしてパネルを表示
f:id:kezz50:20180918211611p:plain
「回復ドライブの作成」 を選択
f:id:kezz50:20180918211720p:plain
「次へ」をクリック
f:id:kezz50:20180918211809p:plain
「次へ」をクリック
f:id:kezz50:20180918212005p:plain
「作成」をクリック
f:id:kezz50:20180918212038p:plain
しばらくすると回復ドライブの作成が完了します。
f:id:kezz50:20180918212144p:plain

■ポイント (元のHDDよりもSSDのサイズが小さい場合)
回復ドライブができたら、USBメモリエクスプローラでアクセスします。
「F:\sources\$PBR_ResetConfig.xml」 をメモ帳などで編集します。(F: は USBをマウントしているドライブレターです。)
f:id:kezz50:20180918214547p:plain
赤いアンダーラインの数字をSSDのサイズより小さいサイズに書き換えます。単位はMBです。この書き換えをしないと、Windowsのインストールが失敗します。

VAIO本体を開けてHDDをSSDを取り付け

VAIO本体の裏側にあるネジ13本を外して、カバーを取り外します。HDDをSSDに換装します。不慣れな私でも難しいことはありませんでした。換装後の状態です。
f:id:kezz50:20180918214956j:plain
ネジを元通りにつけて、終了です。

③回復ドライブを使ってWindowsインストール

USBメモリを挿してASYSTボタンでPCを起動します。VAIOのメンテナンスメニューが起動しますので、「USBメモリやディスクから起動」を選択して実行します。
f:id:kezz50:20180918215707j:plain
Windowsのセットアップメニューが起動しますので指示に従いインストールを行います。インストールが終わるとWindows8が起動しますので、Windows updateを行います。その後、Microsoft Store で Windows8.1 をインストール。マイクロソフトのWindows10配布ページでWindows10に更新します。
また、MSOfficeもプレインストール状態になりますので、VAIO購入時のライセンスキーでアクティベーションして終了です。

換装前後の計測結果

f:id:kezz50:20180918220920p:plain
数字的にも相当速くなっていることがわかります。実際の使用感も全く違います。換装前はWindowsを起動してから1分~1分半ぐらい経過しないとまともに使えませんでした。SSD換装後は、20秒以内には普通に使える状態になります。

最後に

作業は敷居が高いかと思いましたが、結構簡単にできました。SSD換装前は遅くてPCの買い替えを検討していたレベルですが、今では、あと5年ぐらい使えそうという感じです。SSDが7千円弱で、PCの買い替えと比較してもリーズナブルです。おすすめです。
SSDの換装作業自体は、30分以内でできます。ただ、回復ディスクの作成、WIndows8→Windows10までのバージョンアップで7~8時間ぐらいかかります。時間に余裕があるときにぜひどうぞ。

今回利用したSSDです。

【Android】[htc u11 life]ロック画面通知の「コンテンツが非表示」

f:id:kezz50:20180916151827p:plain
スマホ(htc u11 life)のロック画面でアプリケーションの通知に「コンテンツが非表示」と出るようになりました。ロックを解除しないと通知内容がわからず不便だと思い解除しました。
f:id:kezz50:20180916152321p:plain

設定の変更方法
設定 > セキュリティ > ロック画面の設定 画面から変更することができます。
「セキュリティ」を選択
f:id:kezz50:20180916154437p:plain

「画面ロックの設定」を選択
f:id:kezz50:20180916154533p:plain

「ロック画面の通知」を選択
f:id:kezz50:20180916154554p:plain

「通知コンテンツをすべて表示」を選択 (「秘密の通知コンテンツを表示しない」が選択されていると、ロック画面で「コンテンツが非表示」になります)
f:id:kezz50:20180916154624p:plain

この操作で、画面ロック時に通知内容が表示されるようになります。
f:id:kezz50:20180916155215p:plain

※ メーカーやOSのバージョンにより設定メニューの構成が違うケースもあるようです。今回のケースは、htc u11 life Android8.0 の設定方法です。